会社概要 ~ぐん・せい建商のなりたちから現在まで~
会社概要
社名 | ぐん・せい建商株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 会長 村上恵次(けいじ) |
所在地 | 本 店 〒370-3504 群馬県北群馬郡榛東村広馬場2207-1 高崎支店 〒370-3524 群馬県高崎市中泉町640-9 |
TEL / FAX | 本 店 TEL.0279-54-5685 / FAX.0279-54-8708 高崎支店 TEL.027-384-3781 / FAX.027-384-3783 |
URL | http//www.gunsei.com |
メール | 本 店 gunsei@crest.ocn.ne.jp 高崎支店 gunsei-takasaki@shore.ocn.ne.jp |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 2,000万円 |
創業 | 昭和49年3月 |
事業内容 | 総合建設業 、不動産、土木、二級建築士事務所、上下水道、注文住宅・リフォーム・不動産・他 |
関連会社 | 村上事務所(1級建築士事務所・行政書士事務所・司法書士事務所) |
取引銀行 | 群馬銀行、かみつけ信用組合、高崎信用金庫、JA北群渋川農業協同組合 |
許可内容 |
群馬県知事許可(般-23)第11252号
|
資格保持者 |
|
登録・加盟団体等 |
|
沿革
昭和49年 3月 | 創業 村上建築創立 |
---|---|
昭和51年 3月 | 群成建商株式会社へ組織変更 |
昭和57年 3月 | 建設業群馬県知事へ登録 |
昭和59年 9月 | 当社情報誌「住まいの瓦版」創刊(以来毎月発行) |
昭和62年 9月 | 宅地建物取引業許可 |
平成 4年 3月 | 1級建築士事務所登録 |
平成 4年 9月 | トステムスーパーウォール工法住宅供給 TH友の会会員として活動 |
平成 7年 4月 | AGH工法にて「木造住宅合理化システム認定」取得 |
平成10年12月 | ぐん.せい建商株式会社に社名変更 |
平成10年12月 | 東洋エクステリアコンクール優秀賞受賞 |
平成11年 9月 | 「ぐんまの家設計建設コンクール」にて優良賞受賞 |
平成12年10月 | ぐんま優良木造住宅件建設会社認定 |
平成16年 4月 | 財団法人住宅保証機構に加入 |
平成21年11月 | 日本住宅保証検査機構(JIO)に加入 |
平成20年 3月 | 住宅適正価格供給システム「アキュラシステム」を導入 |
平成20年 6月 | 日本最大のビルダー軍団 「ジャーブネット」に加入 |
平成20年 1月 | 高崎市中泉町にてぐん.せい建商㈱高崎支店を開設 |
平成20年 9月 | 太陽光発電、次世代省エネ「HYUGA-ECO」販売開始 |
平成21年 5月 | 長期優良住宅 住み継ぐ家「めぐる」販売開始 |
平成21年10月 | 施工実績延38,000件突破 |
平成21年11月 | 「住まいの瓦版」357号発刊 |
平成21年11月 | 長期優良住宅先導的モデル「住み継ぐ家 めぐるーS」 国交省より採択および販売開始 |
平成22年 7月 | 長期優良住宅先導的モデル全国棟数販売優秀賞授与 |
平成24年 5月 | 井戸のある家 スマートハウス「ひふみ」新発売 |