昨日、箕郷町U様より「床がふわふわするので見てほしい。」とのご相談をいただきました。そして、お伺いして、状況を点検、改善方法をいくつかご提案して、最終的には、下地から張替えしよう。また、床からの冷え込みが大きいので断熱材を入れて床の冷たさを解消してほしいとのことで工事のご発注をいただきました。
本日は、その工事の着工になります。
工事の内容は・・・8畳の洋室と8畳のダイニングキッチンの床、大引き、根太等をすべて解体して、床断熱、シロアリ消毒、を行なって、フローリングの施工です。
本日は
1、材料の搬入
2、各所の養生
3、床の解体
4、材料の消毒
5、床下地工事
6、断熱工事
までを行ないました。
明日も引き続き工事を予定しております。
ちなみに、当社では、リフォーム工事にいろいろサービスを行なっております。
そのサービスの一つが、「荷物のお預かりサービス」です。
今回のように、大きい面積の床の張り替えをする場合には、まず、みなさんが気になるのは、「トイレにいけなくなるのかしら・・」と、「家具、荷物を置く場所がないなあ・・」という不安です。
当社では、そんな悩みと不安を解消するようにサービスを行なっておりますのでご安心ください。