今日は、マイホーム建築に避けて通れない地盤調査というものをご紹介します。
いくら地震に強い建物を建てても、不動沈下などが起こりやすい弱い地盤では何の意味もありません。
地盤が軟弱か?改良がいるのか?いらないのか?
穴を掘って調査します。
調査方法はスウェーデン式サウンディングという方法で行いました。
100キロの重りを乗せながら、細い金属の棒を回転させます。
何回転で、どこまで深く金属棒が地面に沈んでゆくかで地盤の固さや硬い岩盤の位置が解り、
あとは金属棒が沈んでゆくときの音を聞いて砂か粘土かを確認していく方法です。