本日、エアコンメーカーと一緒に、高崎市福島町A様邸にお伺いしてまりました。
内容は、「建物を新築した時に壁内配管にてビルトインエアコンを取付したが、最近動きが悪くなってきたので交換できないか?」とのことでした。
早速、エアコンメーカーと一緒にお伺いしてまいりました。お伺いしてみると、エアコンは、壁内配管となっており、また、インテリア性が良いビルトイン型のエアコンでした。取付して20年近くたっているとのことです。ビルトインエアコンの交換の場合、いろいろと制約があります。「寸法」と「配管の種類」です。これから、いろいろ調査したうえで、お客様のご要望に合うものを探すことになっております。
みなさんも、こんなケースはありませんか?最近のエアコンは、省エネ性が大変よく、よく言われることが、10年くらい前のエアコンだったら、修理ではなく、交換した方がずっと電気代が安くなるから・・。」ということをよく聞きます。もし、みなさんも、こん会のようなケースになった時には、ご相談ください。